ドローン検定協会よりお知らせ 【2級テキスト予約販売開始・試験範囲改定の事前告知】
こんにちは。
つい先日、ドローン検定協会より以下のような情報提供がありましたのでご紹介させていただきます。
2級試験を受けられる方には朗報ですね♪
私も1級を取っていますが、勉強のために購入を予定しています。
<ドローン検定協会よりお知らせ 【2級テキスト予約販売開始・試験範囲改定の事前告知】>
このメールは、ドローン検定を受験されたことがある方を対象に
ドローンに関する情報を提供する目的で月に3回ほど送信しており
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドローンの教科書 上級テキスト予約開始時期について
━━━━━━━━━━━━━━━━━
かねてより販売を見合わせておりました「ドローンの教科書 上級テキスト無人航空従事者試験2級対応」について初版の予約販売を開始しました。
商品は、ご予約が完了された方に4月下旬より順次発送となります。
ご予約は下記よりお願いいたします。
https://drone-kentei.com/
※予約受付は数量限定です。予めご了承ください。
※本書は第18回無人航空従事者試験より対応します。
※第16回及び第17回試験ではご使用になれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
無人航空従事者試験の出題範囲が改定されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━
無人航空従事者試験平成30年度受験申込受付分(第18回)より出題範囲が改定されます。
この改定は、7月22日(日)試験の第18回試験より適用されます。
改定後の出題範囲については、平成30年5月中旬にドローン検定協会ホームページにて
正式に公開予定です。
※3月19日実施の第16回及び5月21日実施の第17回試験は従来通りです。
現在お持ちの「ドローンの教科書 標準テキスト(第3版以降)」は、改定後の出題範囲をすべて含んでおりますので、引き続きご使用いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ドローン教習所」が 商標登録されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドローン検定協会が全国に展開しております、ドローン教習所が商標登録されました。
ドローン教習所における基礎技能講習及び応用技能講習は、全国統一のカリキュラム&受講料で安心して操縦技能を身に着けていただけます。
当該講習を修了すると、国土交通省への許可・承認申請時に書類の一部を省略することができるようになります。
詳細は、ドローン教習所を実施しております。各認定校にお問い合わせください。
****************************
発信元:ITH合同会社 【プロモーション】
****************************
【ドローン基礎技能講習受講生募集】
初心者の方対象の『ドローン基礎技能講習』
ドローン検定取得者対象
ドローン検定認定書発行
【青森会場】
●基礎技能講習
日程 随時入校可能
生活サイクルに合わせた受講カリキュラム設定が可能
場所 ITHドローンアリーナ 〒031-0804 青森県八戸市青葉2丁目10-3
講習料 64,800円(税込)
お問い合わせ ITHホームページお問い合わせより office@ith-jp.com
【岩手会場】
●基礎技能講習
日程 4月10日(火)・11日(水)
2日間取得コース
場所 盛岡市渋民運動公園 〒020-4135 岩手県盛岡市川崎字川崎1-1
講習料 64,800円(税込)
お問い合わせ ITHホームページお問い合わせより office@ith-jp.com
【東京会場】
●基礎技能講習
日程 4月18日(水)・19日(木)
2日間取得コース
場所 DJIアリーナ 〒124-0021 東京都葛飾区細田3-30-13
講習料 108,000円(税込)
お問い合わせ ITHホームページお問い合わせより office@ith-jp.com
【宮城会場】
●基礎技能講習
日程 ①4月26日(木)・27日(金)
②4月28日(土)・29日(日)
2日間取得コース
場所 ベルサンピアみやぎ泉 〒981-3623 宮城県黒川郡大和町小野字前沢31-1
講習料 各日程 64,800円(税込)
お問い合わせ ITHホームページお問い合わせより office@ith-jp.com
カリキュラムはドローン教習所に準じて行います。
ドローンを安全に楽しく操縦するために基礎と技能をしっかり学び
2日間の飛行履歴は公式ログとして、
《本件に関するお問い合わせ先》
ITH合同会社
〒039-1103
青森県八戸市大字長苗代字二日市7-7 (オフィス二日市1号)
[TEL] 0178-20-9858(平日 10:00-12:00 13:00-16:00)
[E-mail] office@ith-jp.com
****************************
発信元:ドローン航空学校 【プロモーション】
****************************
【ドローン検定操縦技能講習】
ドローン検定協会公認『基礎技能講習』
今回は開校1周年を記念して《キャンペーン価格→¥60,
『基礎技能講習』
◆基礎技能講習【2日間取得コース】◆
北海道・宮城・東京・埼玉・神奈川・愛知・大阪・兵庫・高知・
※開催日時はドローン航空学校ホームページ(http://
============================
ドローン検定(1・2・3・4)所持者対象。
2日間の飛行履歴は『公式飛行ログ』として、申請時に必要な『
ドローン初心者・
したい等々、ぜひ「基礎技能講習」
============================
お申込み・詳細は、ドローン航空学校HP(http://
《本件に関するお問い合わせ先》
06-7172-7263ドローン航空学校
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドローン教習所のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドローン教習所では、1時間単位で操縦訓練を受講できます。
操縦訓練時間は、国土交通省に許可・承認申請を提出する際に、(
※
この訓練は、国土交通省に提出する許可承認申請における
無人航空機(マルチコプター)飛行時間として認められます。
基礎技能講習又は応用技能講習の全課程を修了された場合は、
国土交通省への許可・承認申請時に書類の一部が省略されます。
ログブックをお持ちの方はご持参ください。
座学受講費:1時限4,000円
シミュレーター訓練費:1時限3,000円
実機訓練費:1時限8,000円
修了試験:8,000円
認定料:無料
※認定校によっては入校金が必要な場合があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドローン教習所(ミナミ校)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ミナミ校
場所:南福岡自動車学校(福岡県大野城市下大利3-2-20)
3月開校日
3/27(火)
訓練開始時刻
11:00~
12:30~
14:00~
15:30~
※訓練開始時刻の【15分前】には受付を済ませてください。
※予約はできません。(来校いただければ当日分のみ予約可能)
※訓練時間は1時間です。途中参加及び途中退席はできません。
※無人航空従事者試験(ドローン検定1級~4級)
※来校の際には必ず無人航空従事者試験合格証をお持ちください。
※応用技能講習は実施していません。
入校手続きはありません。
ドローン検定合格者であればどなたでもご参加頂けます。
満員の場合は受付できません。予めご了承ください。
ミナミ校は入校金無料です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドローン教習所(渋谷校)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★渋谷校(ウイングフライト《ドローンパイロットアカデミー》
場所:予約完了された方にお知らせいたします。
詳細は、
https://www.facebook.com/
3月開校日
3/17(土)
3/24(土)
9:30-11:30 ガイダンス(座学2 + シミュレータ訓練1)
12:00-
13:10-
14:20-
15:30-
※事前の予約が必要です。
※受講予約はメール( reservation@drone-pilot-
※ご予約には、LID、お名前、生年月日、
※訓練時間は1時間です。途中参加及び途中退席はできません。
※来校の際には無人航空従事者試験合格証をお持ちください。
満員の場合は受付できません。予めご了承ください。
入校手続きが必要です。
※渋谷校はウイングフライト《ドローンパイロットアカデミー》
とのことです。
青森でもドローンの技術を磨けるとなると行くしかないですね!
嬉しい限りです。