ドローン検定協会よりお知らせ【ドローン教習所無料説明会のご案内他】
以下参考になれば幸いです。
テキストはこちらから購入可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月18日実施
第20回無人航空従事者試験のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月18日(日)に実施されます
第20回無人航空従事者試験の
受験申込を受け付けております。
https://drone-kentei.com/place.html
※各会場、定員になり次第受付を締め切らせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドローン検定協会主催
公認指導員講習のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成30年度
10月開催公認指導員講習の
募集を開始しました。
【東京】
平成30年10月20日~22日(講習番号:3151)
講習の詳細はメンバーサイトログイン後、
プロフィール表示左下にある「CRPIEntry」をクリックして、
上記の講習番号を入力することで
ご確認頂けます。
受講申し込みもその画面から行えます。
また定員は数名と限られております。
受講をご希望の方はお早めにお申し込みください。
https://drone-kentei.com/member/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料説明会
『ドローン教習所に行こう!』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
無人航空従事者試験に合格された方は、
ドローン教習所における座学4時限分が
免除されます。
ドローン教習所とは?にお応えすべく、
10月より各地で無料説明会を開催します。
<内容>
・『ドローン教習所』の説明
・《基礎技能講習》《応用技能講習》のご案内
・ドローン操縦士カードご案内
・シミュレーター訓練体験コーナー
・実機訓練機体験コーナー
・お楽しみ抽選会(検定グッズやドローン操縦士カードのプロモコードが当たる!)
※ シミュレーターと実機の体験コーナー設置は開催場所によります。ご了承ください。
10月開催予定は次の通りです。
10月23日(火)13:00~ (東京渋谷)
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗(しんたいそう)ビル
※その他の開催は随時D検HPやメールサービスでご案内いたします。
※ご参加いただける人数には限りがございます。
※事前にinfo@drone-kentei.comまでご参加の旨メールいただけますと、
お席を確保させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売代理店制度のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドローン検定協会では、「ドローンの教科書」シリーズをはじめ
様々なグッズを製作監修販売しております。
これらの商品を販売(又はご注文)いただける
販売代理店様等を募集しております。
企業研修用や学校団体様等、
販売を目的としないご注文の方でもご登録いただけます。
(販売ノルマはありません。
定期的な購入も不要です。
1回のみ・1冊単位でのご注文も可能です。)
販売代理店様は、代理店価格でのご注文が可能です。
詳細は下記のページをご参照ください。
https://drone-kentei.com/partner.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドローン教習所のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※「ドローン教習所」はドローン検定協会の登録商標です。
ドローン教習所では、1時間単位で操縦訓練を受講できます。
操縦訓練時間は、国土交通省に許可・承認申請を提出する際に、
(10時間の)飛行時間として認められます。
※基礎技能講習修了を目的としない場合でも
訓練を受けていただくことが可能です。
(例えば、ご自身で7時間飛行されており、
あと3時間だけ飛行時間が欲しい場合など。
ただし、シミュレーター訓練のみでの許可承認申請はできません。)
この訓練は、国土交通省に提出する許可承認申請における
無人航空機(マルチコプター)飛行時間として認められます。
基礎技能講習又は応用技能講習の全課程を修了された場合は、
国土交通省への許可・承認申請時に書類の一部が省略されます。
ログブックをお持ちの方はご持参ください。
座学受講費:1時限4,000円
シミュレーター訓練費:1時限3,000円
実機訓練費:1時限8,000円
修了試験:8,000円
認定料:無料
※認定校によっては入校金が必要な場合があります。
『ドローン教習所』はドローン検定協会の登録商標です。
全国統一の料金設定及びカリキュラムで安心して受講いただけます。
詳細は、ドローン検定協会ホームページ内
「ドローン教習所のご案内」をご覧ください。
https://drone-kentei.com/dps.html
****************************
発信元:ドローン航空学校
【プロモーション】
****************************
【ドローン検定操縦技能講習
『操縦士認定証発行』】
国土交通省認定団体開催・ドローン検定協会公認
『基礎技能講習』『応用技能講習』の10月度の
募集が始まってます。
今回は「操縦士認定証」「自分で出来る、
”簡単許可承認申請フローチャート
(DID・人/物30m)”」が付いてくる!
『基礎技能講習』操縦士認定証発行
大阪・愛知・神奈川・埼玉・北海道・広島・
福岡・宮城・石川
『応用技能講習』
宮城・大阪・名古屋・神奈川
の開催日のご案内
初心者対象の『基礎技能講習』
2日間集中取得コース ¥69,800-
◆基礎技能講習【2日間取得コース】in大阪
10月5日(金)・6日(土)
◆基礎技能講習【2日間取得コース】in名古屋
10月8日(月)・9日(火)
◆基礎技能講習【2日間取得コース】in神奈川
10月11日(木)・12日(金)
◆基礎技能講習【2日間取得コース】in埼玉
10月13日(土)・14日(日)
◆基礎技能講習【2日間取得コース】in北海道
10月20日(土)・21日(日)
◆基礎技能講習【2日間取得コース】in広島
10月23日(火)・24日(水)
◆基礎技能講習【2日間取得コース】in福岡
10月25日(木)・26日(金)
◆基礎技能講習【2日間取得コース】in宮城
11月10日(土)・11日(日)
◆基礎技能講習【2日間取得コース】in石川
11月17日(土)・18日(日)
ドローン検定(1・2・3・4)所持者対象。
ドローンを持ってなくてもOK、
飛行履歴10時間未満でもOK、
基礎技能をしっかり学ぶ2日間。
2日間の飛行履歴は『公式飛行ログ』として、
申請時に必要な『飛行履歴10時間に充当可能』です。
ドローン初心者・ドローンを安全に飛行させたい
スキルを身につけたい・飛行履歴10時間をしっかりと練習
したい等々、ぜひ「基礎技能講習」で第一歩を踏み出してください。
============================
基礎技能ライセンス取得者対象の
『応用技能講習』 ¥32,400-
◆応用技能講習【応用技能取得コース】in宮城
9月24日(月)19:00~21:00
「FUT MESSE名取」
◆応用技能講習【応用技能取得コース】in大阪
10月5日(金)16:00~18:00
「FUT MESSE 天下茶屋」
◆応用技能講習【応用技能取得コース】in名古屋
10月9日(火)16:00~18:00
「フットボールコミュニティ名古屋」
◆応用技能講習【応用技能取得コース】in神奈川
10月12日(金)16:00~18:00
「ノア・フットサルステージ横浜」
ドローン検定「基礎技能ライセンス」所持者でしたら
どなたでも受講可能。ドローンをお持ちでなくてもOK。
2時間で「目視外・催事上空」の技能と知識を学べ、
認定後に『応用技能講習受講修了証』を発行できるようになります。
『基礎技能講習』『応用技能講習』のお申込み・
詳細はドローン航空学校までお願いします。
http://drone-koku-gakko.com
お申込み・詳細は、
ドローン航空学校HP(http://drone-koku-gakko.com)まで。
※応用技能講習の操縦士認定証はご自身での発行となります
《本件に関するお問い合わせ先》
ドローン航空学校株式会社
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-18-17
モトバヤシビル3F
[TEL] 06-7172-7263